1. デンタルラバーTOP
  2. ホワイトニングコラム
  3. 妊娠中・授乳中でもホワイトニングはできる?おすすめの口内ケア方法
< TOPへ戻る

妊娠中・授乳中でもホワイトニングはできる?おすすめの口内ケア方法

妊娠中・授乳中でもホワイトニングはできる?おすすめの口内ケア方法

口元から印象を変えたい、歯の美しさを取り戻したいという方に人気のホワイトニング。定期的に取り組むことで白い歯を取り戻せると注目されています。

しかし、ホワイトニングに取り組む際に注意が必要な場合もあります。そのひとつに「妊娠中もしくは授乳中」が挙げられます。
今回の記事では、妊娠中・授乳中の人がホワイトニングをするときの注意点や、なぜ注意が必要なのかなどを詳しく解説していきます。

1.妊娠中・授乳中のホワイトニングは安全とはいえない?

ホワイトニングは薬剤を使って歯が持つ本来の白さを引き出していくケア方法です。この薬剤は刺激が強く、歯科医院でケアをするときには歯以外の部分に薬剤が触れないようにガード付きのマウスピースで固定をするほどです。刺激が強いものではありますが、安全性に配慮されているため健康にリスクのない方であれば使用できます。

しかし、妊婦及び胎児にどのような影響を与えるのかについては実は十分なデータがそろってないのが実情です。授乳中の方についても、ホワイトニングをしている母親の母乳を飲んだ赤ちゃんにどんな影響があるのかはわかっていません。そのため、妊娠中や授乳中の人にとっては、100%安全なものとは言い切れないのです。

2.妊娠中・授乳中でもできるホワイトニングケアとは?

では、妊娠中・授乳中の方は一切ホワイトニングができないのかというと、そうとも言い切れません。妊娠中・授乳中でも下記のような方法であれば安心して取り組むことが可能です。

2.1.ステイン除去ができるセルフケア用品を使う

ステインとは、歯の表面につく着色汚れのことです。これは、食べ物に含まれるポリフェノール類が歯の表面を覆っているタンパク質と結びつくことで発生します。あるいは、タバコに含まれるヤニによってもステインは付着します。

汚れが蓄積していくと黄ばみやくすみが出るため、歯を自然な白さに保つには意識してケアすることが必要です。ステイン汚れに対応した歯磨き粉を使うなど、日々の生活の中で取り組んでみましょう。

2.2.歯が黄ばみやすい飲食物を控える

歯が黄ばみやすい、汚れがつきやすい飲食物をセーブするのもステイン対策に役立ちます。代表的なものはコーヒーや紅茶、赤ワインといった飲み物、カレーやトマトソースといった色の濃い食べ物です。それ以外にも、リンゴやレモンなどのフルーツ、大豆食品など着色の少ないイメージある飲食物にも、着色汚れの成分であるステインが含まれているので要注意。こういった飲食物はなるべく避け、口にしたときにはなるべく早く歯を磨くように意識することで歯の着色汚れ予防につながります。

2.3.セルフホワイトニングをする

セルフホワイトニングで使用する溶剤は基本的に歯磨き粉をベースにした美容溶剤に当たるため、歯科医院で使用される薬剤ほど刺激が強くないため、妊娠中・授乳中の方でも害は少ないと言われています。ただし、妊娠中の方は必ず安定期に入ってからの使用が推奨されています。胎児に影響がある、などの報告はされていませんが、使用は自己責任であることを踏まえて行いましょう。

セルフホワイトニングは専門機関よりも費用が抑えられるため、その点から考えても若年層が取り組みやすいケア方法といえるでしょう。例えば全国10店舗(FC含む2021年5月現在)のセルフデンタルサロンを展開するデンタルラバーが開発した家庭用商品「スーパーホワイトLV(※)」なら、専用のLED照射機とジェル4本のセットを、たったの月々2,913円(税込・クレジットカード24回の分割払い・手数料別途)で始められてしまうので、サロン級のセルフホワイトニング(※)と口臭ケア(※)が120回以上、自宅でできてしまいます。

また、時間に融通が利くのも家庭用セルフホワイトニングの魅力です。妊娠中あるいは子育て中は何かと忙しく、外出がなかなか難しいこともあるでしょう。家庭用セルフホワイトニングであれば自宅で好きなときにケアができるため、継続して続けやすいことも魅力のひとつです。

※LED照射と専用ゲルとブラッシングの併用による効果。効果に個人差あり。
※「スーパーホワイトLV」は医療機器ではありません。
※「スーパーホワイトLV」の効果はLEDとゲルとブラッシングの併用による。歯が本来持つ自然な白さを目指すものであり、それ以上に白くなるものではありません。

「スーパーホワイトLV」の詳細はこちら

2.4.歯のマニキュアを利用する

他には、「歯のマニキュア」と呼ばれるホワイトコートの使用も口元の美しさの演出に役立ちます。ホワイトコートとは、歯の表面に白いマニキュアを塗り、それを固めるケアのことです。特に歯科医院でおこなう治療は1回でもすぐに効果が見られるため、急に結婚式に呼ばれたときなど「すぐに歯をきれいにしたい」というときに便利です。ちなみに、ホワイトコートは市販でも手に入ります。忙しくて歯科医院に行く暇がないという方でも手軽に始められるでしょう。

3.妊娠中・授乳中は歯の健康を維持することが大切

妊娠中・授乳中は自分の体調の変化が赤ちゃんにも影響する恐れがあるため、健康には特に注意する必要があります。中でも、歯については普段よりさらに注意が必要です。

3.1.女性ホルモンの乱れから口内トラブルを抱えやすい

妊娠中は血液中の女性ホルモンが増加します。この女性ホルモンの中には、細菌の増殖を促進したり、歯肉炎を起きやすくしたりするものがあります。そのため妊娠中は口内トラブルが起こりやすいのです。

また、つわりの影響で食生活が変わることもあります。そういった変化も口内トラブルの原因になりえますので、状況に応じた適切なケアが必要です。

3.2.口内トラブルは胎児や赤ちゃんに影響する恐れがある

妊娠中に虫歯など口内トラブルを抱えてしまうと、炎症を引き起こす物質が歯肉から血管を通って全身へと運ばれ、胎児の元にまで届くことがあります。これにより胎児の成長が阻害され、低体重児出産のリスクが高まってしまうのです。

また、出産時にはプロスタグランジンという物質が分泌されて分娩が始まるのですが、この物質は口内の炎症を抑えるときにも分泌されます。そのため、妊娠中に口内で炎症が起きてしまうと、まだそのタイミングではないにも関わらず分娩が始まってしまうことがあるのです。早産は飲酒や喫煙などにも原因がありますが、実は口内トラブルによってもそのリスクが高められてしまうと考えられています。

4.妊娠中・授乳中におすすめな口内ケア方法

胎児の健康を守り、安心して出産を迎えるためにも妊娠中の口内ケアは重要です。また、いざ子どもが生まれるとなかなか落ち着いて時間が取れずケアがおろそかになりがちですが、忙しい中でもできることはあります。

4.1.ヘッドの小さな歯ブラシを使う

歯ブラシには、ブラシの硬さが違うなどいろいろと種類があります。中でもおすすめなのはヘッドの小さな歯ブラシです。ヘッドの小さい歯ブラシは小回りが利き、細かな部分まで丁寧に磨くことが可能です。歯と歯の隙間や奥歯の裏側にまでしっかりブラシが届くので、汚れをくまなく除去できます。

食べカスなどの汚れが蓄積され口腔内環境が悪化することで、虫歯ができやすくなります。そのため、歯の表面の汚れを物理的に磨き落とすことが何よりの虫歯予防につながります。小さめヘッドの歯ブラシで、丁寧に磨くようにしましょう。

4.2.歯磨きができないときはうがいをする

どうしても歯磨きをする時間がないときには、せめてうがいをするように心がけましょう。先述の通り、歯の表面に汚れが蓄積していくと歯の黄ばみや虫歯の原因になります。食後にうがいをすれば、歯磨きほどの効果は期待できませんが、ある程度は汚れを流すことができます。

4.3.食後にこだわらずにできるタイミングで磨く

歯磨きをするタイミングは朝起きてすぐ、毎食後、寝る前が推奨されています。特に食事後は、歯垢のもととなる細菌を歯の表面に残さないためにも積極的に歯磨きをしましょう。しかし、妊婦中・授乳中の方の場合は自分の体調や子どもの様子などによって、なかなか上記のタイミングで歯磨きができないこともあります。

そういうときは、とにかく“磨く”ことを第一の目標に、タイミングにこだわらず磨けるときに磨くようにしましょう。たとえ食後すぐでなくとも、口内に残った汚れや食べカスをこまめに取り除くことで、歯の着色汚れや虫歯の予防につながります。

4.4.デンタルフロスを使う

歯磨きに加え、デンタルフロスを使ってケアをすればさらに丁寧に歯の着色汚れや虫歯の対策が可能です。歯と歯の間、歯茎の隙間など歯ブラシではなかなか届かない部分の汚れまで落とすことができますので、歯垢の蓄積を防いでくれるでしょう。ホルダータイプ、ロールタイプの2つがあり、初心者の場合はホルダータイプがおすすめです。

5.妊娠中・授乳中は無理のない口内ケアをしよう

妊娠中・授乳中は無理のない口内ケアをしよう

妊娠中・授乳中は自身の健康が赤ちゃんに影響することがあるため、特に気を付けて口内ケアをする必要があります。妊娠中は女性ホルモンの影響により口内環境が悪くなりがちです。

歯磨きをはじめデンタルフロスを使うなど、自分にできる範囲で継続的にケアするようにしましょう。とくにデンタルラバーが開発した家庭用LED照射機と専用ホワイトニングゲルのセット商品「スーパーホワイトLV(※)」であれば、自宅にいながらホワイトニングサロンに120回通うのと同じ効果のあるケアが可能です。

専門機関に通うのも大切ですが、予約が取れないと定期的なケアができなくなってしまうため、家でできるケアを地道にやっていくことをおすすめします。家でのケアでも、できることは十分にあります。自分にあった方法で、妊娠中・授乳中の歯の美しさをキープするためにも、デンタルラバーの「スーパーホワイトLV(※)」を通じて、歯本来の白さと爽やかな口臭を取り戻しましょう。

※LED照射と専用ゲルとブラッシングの併用による効果。効果に個人差あり。
※「スーパーホワイトLV」は医療機器ではありません。
※「スーパーホワイトLV」の効果はLEDとゲルとブラッシングの併用による。歯が本来持つ自然な白さを目指すものであり、それ以上に白くなるものではありません。

スーパーホワイトLVのご購入はこちら

【最後に】デンタルラバーのサービスは、一般消費者に歯のケアの大切さを知っていただくためのものであり、最終的には歯医者で適切な治療を受けていただくことを推奨しています。デンタルラバーは一般消費者と歯医者をつなぐ架け橋としての役目を目指す会社です。

ホワイトニングコラムの
監修ドクター

歯科医師:田中希和 Dr.
大阪歯科大学卒業。
一般診療、訪問診療を中心に、食育アドバイザーとして歯と食事の大切を伝える活動を行う。

この記事をシェア